
ノーベル技研工業株式会社は、昭和52年札幌において火薬メーカー、火薬問屋等のご協力を受け、火薬工事の施工技術を育ててまいりました。現社員である技術者も火薬工事全般のノウハウを完全にマスター致しましたので、昭和61年3月ノーベル技研工業株式会社を設立し、火薬工事専門業者として現在に至っております。特に砕石場発破工事におきましては、必要不可欠な1級火薬庫の設置から各関係官庁への申請書類作成の手続きに始まり、山づくり、切羽面の拡張、最終的な緑化計画、施行までと全域にわたり、お客様と共に管理致します。又、土木工事、都市発破においては、関係法令の規制が一段と強まる中、爆薬、都市火薬、非火薬の取扱い専業者として、お客様のご要望にお応え致すべく安全工法と新技術の開発に高い評価をいただいております。今後、より一層の技術の開発と社会に貢献致すべく努力を重ねてまいりたいと考えておりますので、今後とも宜しく御指導、御引立の程、お願い申し上げます。
| 各種免許 | 甲種火薬類取扱保安責任者 | 10名 |
| 発破技師 | 3名 | |
| 一級土木施工管理技師 | 6名 | |
| 二級土木施工管理技師 | 3名 | |
| 一級機械施工管理技師 | 1名 | |
| 二級機械施工管理技師 | 2名 | |
| 登録機械土工基幹技能者 | 1名 | |
| 中型自動車運転免許 | 12名 | |
| 大型特殊自動車運転免許 | 5名 | |
| 大型自動車運転免許 | 1名 | |
| 技能講習 | 車両系建設機械運転技能者(整地) | 8名 |
| 車両系建設機械運転技能者(解体) | 6名 | |
| 車両系建設機械運転技能者(解体)特例 | 4名 | |
| 不整地運搬車 | 7名 | |
| 高所作業車運転技能者 | 7名 | |
| 地山掘削作業主任者 | 8名 | |
| 小型移動式クレーン運転技能者 | 11名 | |
| 玉掛技能者 | 11名 | |
| 足場の組立て等作業主任者 | 9名 | |
| 建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者 | 1名 | |
| コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 | 5名 | |
| ガス溶接 | 6名 | |
| 有機溶剤 | 1名 | |
| 特定化学物質 | 2名 | |
| 特別教育 | フルハーネス型墜落制止用器具 | 9名 |
| ウィンチ運転者特別教育 | 8名 | |
| 研削砥石 | 1名 | |
| 安全衛生責任者・職長教育 | 3名 | |
| ロープ高所作業 | 10名 |

京極地区砕石場より羊蹄山を望む





京極地区砕石場より羊蹄山を望む



